狭小住宅のマイホームで知っておきたいメリットとデメリット

カテゴリ:なるほど知識

狭小住宅のマイホームで知っておきたいメリットとデメリット

せっかくマイホームを持つのなら、間取りや広さで後悔することのない家づくりを心がけたいですよね。
今回は、狭小地に家を建てる方や狭小住宅を検討している方に役立つ情報をお伝えしていきます。
とくに、都市部や郊外の人気住宅地などにマイホームを持ちたいという方は、ぜひチェックしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

狭小住宅の特徴とは?マイホームとして持つメリット

マイホームを持つときに考慮したいことのなかには、家族のライフスタイルに合った間取りにしたり、開放感のある広さや採光を意識したりと、いろいろとこだわりたいことがたくさんあります。
でも、限られた予算のなかでより満足度の高い家づくりをしていく上では、リーズナブルに購入が可能な狭小地にマイホームを持つことも検討していきたいですよね。
そもそも「狭小住宅」とは、50㎡(15坪)ほどの土地に建っている住宅のこと。
地価がどうしても高くなってしまう都市部はもちろん、郊外の人気住宅地などではそれほどめずらしくない大きさです。
狭小住宅のメリットは、土地代を抑えられること、固定資産税などの税金を抑えられること、経済的に余裕を持って都市部に家を持てることなど。
そのほかにも、選ぶ土地の選択肢が増えること、公共交通機関などの交通の利便性が高いエリアが多いこと、クリエイティブな家づくりができることなどが、狭小住宅ならではの魅力と言えるでしょう。

狭小住宅のデメリットとは?マイホームで工夫したいこと

限られた広さの土地に建てることになる狭小住宅では、平面的な家づくりではなく、立体的な家づくりをすることが前提となってきます。
そのため、家族構成やライフスタイルを考慮した間取りや部屋のレイアウトが何よりも大切となったり、耐震性やデザイン性を向上させるために建築コストが高くなってしまったりということもあります。
また、狭小地と狭小地が隣合っている場合などは、隣の家との距離が近くなったり、建築基準法の制限により想定していた家づくりができないといった点がデメリットとなることがあります。
これから土地の購入を検討している方は、土地の広さや形状を確認するとともに、その土地にはどのような建築上の制限がかかってくるのかということについてもしっかりと確認しておくようにしましょう。
そして、狭小住宅をマイホームとする場合は、自然採光の取り方、照明の設置場所、階段の種類、デッドスペースの活用などが大きなポイントとなってきます。

まとめ

リーズナブルにスペースを活かした個性豊かなマイホームづくりができるのが、狭小住宅の何よりの魅力。
建築家やハウスメーカーと相談しながら、素敵な家づくりができるようにじっくりと進めていきましょう。
私たちリアルプランナーは、ファミリー向けの物件を多数取り扱っております。
小牧市周辺の物件をお探しの際は、ぜひコンシェルジュにご相談ください。

弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

トップへ戻る